募集要項

入園のご案内

花泉こども園は、平成27年度からスタートした新しい子ども・子育て支援制度の幼保連携型認定こども園として、保護者の皆さんの様々なニーズに応えて生後2ヶ月から小学校入学までのお子さんに教育と保育を行います。

幼稚園部門

花泉こども園 幼稚園部門(1号認定)
満3歳〜5歳
1. 令和7年度募集人員
 (教育標準時間認定1号の児童)
年齢区分 学級数 募集人員
5歳児 1 若干名
4歳児 1 5名
3歳児 1 5名
2. 入園手続き
(1)利用契約までの日程
令和6年11月1日(金)
願書・支給認定申請書配布開始
令和6年11月8日(金)〜 12月6日(金) ※以降も随時受付
願書受付・面接
受付時間 午前9:00~午後5:00
※ 園行事等により、対応出来かねる場合がありますので事前に電話連絡の上来園ください。
(2)出願時(11月8日以降)に必要な書類
①入園願書
②問診票
③支給認定申請書(市役所が認定しますが、11月1日から園で配布・受付します)
(3)入園申込の応諾について
原則として、入園申込を受けた時は応諾させていただきますが、次の場合お断りする場合があります。
  1. 定員に空きがない場合
  2. 定員を上回る利用の申込があった場合
  3. その他特別な事情がある場合
なお、 1~3に該当する場合、保護者の方の要望があれば、他の施設の紹介に努めます。
また、上記2の場合は抽選で決めさせていただきます。
(4)照会窓口
副園長:高橋、主任:小野寺
(電話番号:0191-82-4248)
3. 利用料 利用料金については、 令和元年10月より開始された幼稚教育・保育無償化により無償となりますが、給食費・教材費などは実費徴収として 利用者負担額になります。
(1)保育料
無償
(2)実費徴収

花泉こども園幼稚園部門では、 ①給食費(月額3,500円)、 ②バス利用料(利用者のみ月額3,500円)、 ③教材費(年額9,000~10,000円程度) ④PTA会費(年額4,000円) ⑤制服・運動着・カバン費(入園時30,000円 前年度実績) の実費について負担していただく予定です。

注: 毎月の利用料は、一関信用金庫花泉支店より引き落とします。手数料は当園が負担します。
4. その他 ① 途中入園について:別途定めがあります。
② 預かり保育について:別途定めがあります。
③ 入園準備について:お子様に園に親しんでいただいたり、入園の準備をしていただくため、
  下記「入園までの流れ」で日程を組んでおりますので、お子様と一緒に是非ご来園ください。
5. 入園までの流れ
願書・申込書・配布 令和6年11月1日(金)配布開始
出願期日 令和6年11月8日(金)より受付開始 
受付時間 9:00~17:00
一日入園 令和7年3月8日(土)09:30~11:00
入園式 令和7年4月12日(土)10:00~11:00

保育園部門

花泉こども園 保育園部門(2号,3号認定)
0歳〜5歳
1. 令和5年度募集人員
 (保育認定2号・3号の児童)
年齢区分 募集人員
5歳児 若干名
4歳児 若干名
3歳児 若干名
2歳児 若干名
1歳児 6名
0歳児 6名
2. 入園手続き
(1)利用契約までの日程

保育の利用を希望する方について、新制度では一関市役所又は花泉支所で保育の必要性を認定してもらう必要があります。

令和6年11月1日(金)〜 令和6年12月10日(火)
一関市役所に入所申込・支給認定申請書配布開始
令和7年2月上旬予定
新規入園児決定(市役所)
令和7年3月下旬予定
保護者と認定こども園の利用契約
保育の必要性の認定・入園の決定等の決定権限は一関市役所にあります。
(2)照会窓口
副園長:高橋、主任:小野寺(電話番号:0191-82-4248)
3. 利用条件 ① 保護者が家庭外で働いている場合(1ヶ月60時間以上)
② 保護者が家庭内で家事以外の仕事を持っている場合(1ヶ月60時間以上)
③ 保護者が妊娠中であるか、出産後間がない場合
④ 保護者が病気やケガであったり、心身に障がいがある場合
⑤ 保護者が同居の病人や心身に障がいがある方の世話をしている場合
⑥ 保護者が火災、震災、風水害など災害の復旧に従事などしている場合
⑦ 保護者が求職活動に専念している場合
⑧ その他①~⑦に準ずる事情がある場合
4. 保育時間
就労時間(月間) 保育可能時間(1日) 当園の保育時間 当園の延長保育時間
60時間未満 利用不可
60時間以上 8時間利用可能
保育短時間
8:30〜16:30 7:00〜8:30
16:30〜19:00
120時間以上 11時間利用可能
保育標準時間
7:00〜18:00 18:00〜19:00
5. 利用料 (1)保育料
利用料金については、一関市が定めた基準によって、お子さんの年齢と保護者の市民税額(所得割)に応じて決定します。 但し、3~5歳児については、令和元年10月より開始された幼児教育・保育無償化により無償となりますが、給食費・教材費などは、実費徴収として、利用者負担となります。
保育料の納入については、毎月10日に一関信用金庫花泉支店からの引き落としになります。手数料は当園が負担いたします。
なお、保護者の就労時間の長さや保育の必要な理由に応じて、利用可能時間が11時間保育と8時間保育に分かれ、保育料も異なります。
費 用 保育料
月 額 3歳以上 無償
3歳未満 0円~上限53,000円(第2子以降無償)
(一関市令和6年度の場合)
納入日 毎月10日
保育料(月額)の詳細は、一関市ホームページの子ども・子育て支援新制度に掲載されている保育料・利用料基準額表をご覧ください。
PDFをご覧になれない方はAdobeReaderをAdobe社ホームページからダウンロードしてお使いください。
(2)実費徴収
項目 区分 金額
給食費(3〜5歳児のみ) 月額 5,000円
(但し、第3子及び年収360万未満世帯は保育量も含め免除)
バス利用料(3〜5歳利用者のみ) 月額 3,500円
教材費・保険代 年1回 0〜2歳 2,000〜3,000円程度
3〜5歳 9,000〜10,000円程度
PTA会費 年額 4,000円
制服・運動着・カバン 入園時 30,000円程度
(3歳以上)
6. 休園日 日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、その他園が定めた日
7. 給食について 園で調理し提供します。栄養士による自園給食となります。
8. 入園までの流れ
入所申込受付期間 令和6年11月1日(金)〜 *申込みは一関市役所又は花泉支所にお願いします
一日入園 令和7年3月8日(土)09:30〜 *幼稚園部門と合同で行います
保育開始 令和7年4月1日(火)〜 *慣らし保育の一日目となります
入園式 令和7年4月12日(土)
10:00〜11:00
*幼稚園部門と合同で行います
慣らし保育は4月1日から開始します

保育時間について

認定区分により以下の通りとなり、それ以外の時間は別途延長保育料がかかります。 また、お子さんの年齢区分や保育必要量(保育標準時間、保育短時間)により細区分されます。

区分 1号認定 2・3号認定
保育短時間 保育標準時間
登園時間 9:00 ~ 8:30 ~ 7:00 ~
降園 15:30迄 16:30迄 18:00迄

延長保育及び土曜保育について

令和元年10月1日から、保育無償化に伴い延長保育料を以下の通りとさせて頂きますので宜しくお願い致します。

保育園部(2号・3号認定児)延長保育に係わる利用者負担金
利用時間 日額 月額
1時間以内 400円 2,000円
1時間半以内 600円 3,000円
2時間以内 800円 4,000円
2時間を越える 1,000円 5,000円

 

幼稚園部幼稚園型一時預かりに係わる利用者負担金
利用区分 利用時間 日額
平日
(月曜日~金曜日)
7:00~9:00
14:00~18:00
450円
(いずれも利用含む日額)
休園日(土曜、代休等)
長期休暇(春・夏・冬期休業)
7:00~18:00 450円
ページの上へ戻る